
2022年2月
株式会社コメダホールディングスから株主優待マネーチャージのご案内が届きました。
銘柄概要
2022年5月13日時点の株価と権利確定日の情報です。
株価 | \2,210 |
権利確定日 | 2月末日、8月末日 |
株主優待の内容
年2回、自社グループ会社(一部除外あり)で利用できる電子マネーが贈呈されます。
贈呈金額は100株以上保有の株主一律で、2022年2月期の実施内容は以下の通りでした。
保有株式数 | 贈呈金額 |
100株以上 | 1,000円分 |
また、長期保有株主優待制度も導入されており、毎年2月末日時点で300株以上を3年以上継続して保有している株主に対して追加で電子マネーが1,000円分が贈呈されます。
感想
継続株主のため、今回はKOMECAは送られてきませんでした。
前回いただいたKOMECAカードに2022年6月1日に電子マネーがチャージされるようです。

2021年8月
株式会社コメダホールディングスからKOMECAカードが届きました。
銘柄概要
2021年11月30日時点の株価と権利確定日の情報です。
株価 | \1,944 |
権利確定日 | 2月末日、8月末日 |
株主優待の内容
年2回、株主優待用のプリペイドカード「KOMECA」が贈呈されます。
長期保有優待制度があり、条件を満たすと2月の贈呈金額が増加します。
2021年11月時点での内容は以下の通りです。
保有株式数
保有株式数 | 2月末日 | 8月末日 |
100株以上 | 1,000円分 | 1,000円分 |
長期保有優待制度
保有期間 | 2月末日 | 8月末日 |
3年以上かつ300株以上保有 | 1,000円分 | (なし) |
上記以外 | (なし) | (なし) |
なお、株式を継続保有している株主にはKOMECAは送付されず、株主優待電子マネーは「最後に送付されたKOMECA」に自動でチャージされます。
感想
最近、最寄駅近くにお店がオープンしたので取得してよかったです。
ボリュームがある分値段は高めなので、時間に余裕のある時に行きたいと思います。
コメント