
2021年12月
GMOインターネット株式会社から株主優待のご案内が届きました。
銘柄概要
2022年3月9日時点の株価と権利確定日の情報です。
株価 | \2,658 |
権利確定日 | 6月末日、12月末日 |
株主優待の内容
年2回、1単元(100株)以上を6カ月以上継続保有している株主に対して以下の4つの特典が贈呈されます。
①GMOクリック証券における、GMOインターネットの株式の買付手数料キャッシュバック
➁GMOクリック証券での売買手数料キャッシュバック(5,000円を上限)
③グループサービス利用料5,000円分
④GMOコインにおけるビットコイン付与2,100円相当分
感想
ビットコインのためにGMOコインの口座開設に申し込みました。
グループサービス利用料は本サイトで使用しているConoHa(レンタルサーバ)料金の支払いに使用する予定です。GMOクリック証券のキャッシュバックなども受けられる方は年間で2万円程度お得になります。
株価は結構上下するので優待目当てで購入すると痛い目に合うかもしれませんが、GMOグループのサービスを利用している方は保有しておきたい銘柄だと思います。
コメント